静岡県伊豆半島のオススメキャンプ場5選!海遊びや釣りも楽しめる!

  • URL Copied!

こんにちは♪クダイです!

今回は、クダイがオススメする静岡県伊豆半島のキャンプ場を紹介していきたいと思います。

熱海や修善寺、下田など観光スポットが数多くあり、その他にもたくさんの楽しめる場所が満載の伊豆半島。

そんな伊豆半島ですが、もちろんキャンプ場も数多く存在します。

kudai
釣りや海遊びが出来て、キャンプも楽しめるとこないかな?

伊豆半島はそんな楽しい悩みを解消してくれるはずです。

海に囲まれ自然豊かな伊豆半島は、海水浴場で泳いだり魚釣り楽しんだりできる場所も沢山あるので選びたい放題です。

では静岡県伊豆半島の「海遊びや釣りも楽しめるオススメキャンプ場!」に焦点をあてて紹介していきます。

 

contents

伊豆半島のオススメキャンプ場5選!

今回は、伊豆半島のオススメキャンプを5箇所ご紹介していきます。
また、魚釣りや海遊びができてオススメですので参考にしてみてください!

  • 入間キャンプ村
  • 宇久須キャンプ場
  • キャンプ黄金崎
  • アクアヴィレッジ・レンヴィレッジ
  • 大瀬テント村

それでは、順番に詳しく解説していきますね!

 

入間キャンプ村

入間キャンプ村は、南伊豆に位置する穴場キャンプ場です。

海が透き通るようにキレイで、シュノーケリングスポットで有名なヒリゾ浜から車で7分の位置にあります。

施設内にはプールもありますし、徒歩5分で入間海水浴場もあり、テントを張った後は、子供たちを連れて海水浴で楽しめます。

磯釣りスポットも多く、シーズンに合わせた新鮮な魚が釣れれば、テントサイドに戻って調理して最高のキャンプ飯が食べられそうですね。

5月~6月にかけては、天候が良ければ、夕闇にポ~っと光るホタルを見れるかもしれません。

住所 〒415-0312 静岡県賀茂郡南伊豆町入間873-1
電話・FAX 電話:0558-65-0515 FAX:0558-65-0516
営業時間 無休 10:00 〜 18:00
URL 入間キャンプ場

 

宇久須キャンプ場

宇久須キャンプ場は、西伊豆にある伊豆半島最大の海岸公営キャンプ場です。

海水浴はもちろん、磯でカニや小魚を取ったり海の生き物と触れ合ったり、楽しい思い出ができそうです。

クリスタルビーチの目の前に位置する宇久須キャンプ場ですが、夏の海岸沿いにテントが並ぶ光景は圧巻ですね!

海岸の目の前ですから、夜は星空を眺めながらさざ波の音に心いやされます。

住所 〒410-3501 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須深田2102-13
電話・FAX 電話:0558-55-0311
営業時間 4月下旬~10月末 9:00 〜 17:00
URL 宇久須キャンプ場

 

キャンプ黄金崎

キャンプ黄金崎は、西伊豆の宇久須キャンプ場より少し南に位置するキャンプ場です。

静岡県の天然記念物にも指定されている黄金崎は、海に沈む夕日に照らされたとき、岬の岩盤が黄金色に輝きます。

キャンプをしながら黄金の景色を眺められる、ぜいたく極まりないですね。

目の前の黄金崎海水浴場でたくさん遊んだ後は、浜辺で横たわりながら黄金色を眺めたいですよね。

また、「馬ロック」といわれる馬の頭にそっくりな岩も近くにあるので必見です。

住所 〒410-3501 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須深田2102-13
電話・FAX 電話:0558-55-1100 FAX:0558-55-1105
営業時間 通年 10:00 〜 18:00
URL キャンプ黄金崎

 

アクアヴィレッジ・レンヴィレッジ

アクアヴィレッジ・レンヴィレッジは、西伊豆にある秘境のプライベートキャンプ場です。

田子漁港から10分程船で移動し、コンセプトは「大人の冒険」「大人の秘密基地」、一日一組限定のプライベートキャンプ場に到着します

海と森に囲まれた自分たちだけの空間を、大人も子供も一緒になって、心行くまで満喫できるそんなキャンプ場です。

マリンアクティブはもちろんのこと、大人数で夜遅くまで踊って歌って騒いでも問題なく楽しめます。

プロジェクターを使って、昼間に撮った動画の上映会などしてみても楽しそうですね。

住所 〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町
電話・FAX 電話:0558-36-4063
営業時間 通年 10:00 〜 18:00(水曜を除く)
URL アクアヴィレッジ・レンヴィレッジ

 

大瀬テント村

大瀬テント村は、伊豆半島北西の先端に位置するキャンプ場です。

徒歩二分で行ける大瀬海水浴場があり、夏のシーズンは海水浴客で賑わいます。

大瀬崎は、ダイビングスポットでも有名で、周辺にはダイビングスクールやショップがいくつかあります。

キャンプに来たついでに、ダイビング体験も楽しそうですね。

大瀬崎先端の中心部には「神池」と呼ばれる池があり、海から数十メートルしか離れていないのになぜか淡水で、伊豆七不思議の一つと言われています。

住所 〒410-0244 静岡県沼津市西浦大瀬崎977
電話・FAX 電話:0559-42-2080   0559-42-3177(シーズン期間のみ)
営業時間 通年 8:00 〜 18:00
URL 大瀬テント村

 

まとめ

今回は、クダイがオススメする「静岡県伊豆半島のオススメキャンプ場5選!海遊びや釣りも楽しめる!」についてご紹介させていただきました。

ご紹介した5つのキャンプ場は、魚釣りや海水浴・ダイビングなど様々な海遊びを楽しむことに適したキャンプ場ばかりです。

静岡県伊豆半島で海で楽しめるキャンプを考えていましたら、ぜひ参考にしてみて下さい。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

次回も「ハッピーキャンプ♪クダイのブログ」でお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
contents
閉じる